かつては、オートロックを導入するためには専用の電気錠付きドアや配線工事が必要でした。
そのため、既存物件への後付けは困難で導入コストも高額になりがちでした。
しかし現在は、無線通信型・クラウド連携型のスマートオートロックが登場し、建物の構造を問わず後付けできるようになっています。配線工事が不要なため、施工期間も短く、共用部・各戸いずれにも対応可能です。
さらに未来ネットでは、鉄扉やエントランスがないアパートでも、扉の構造や開閉方式に合わせて最適な製品を選定できるため導入をあきらめていた物件でも対応可能で、既存オートロックの交換も承っております。
故障したオートロックの交換についての事例はコチラからご覧いただけます。
オートロックと一口にいっても、実際には複数のタイプがあります。
物件の構造や入居者層によって最適な方式が異なるため、それぞれの特徴を理解することが大切です。
建物のエントランスに電気錠を取り付け、入居者はカードキーや暗証番号、スマホアプリで解錠します。
来訪者はインターホンを押して入居者に連絡し、確認後に遠隔開錠される仕組みです。
このタイプは防犯性が非常に高く、エントランスでの不審者侵入を防止できます。
また、防犯カメラとの連動も容易で利便性と安全性を両立できるのが特徴です。
未来ネットでは、防犯カメラやネット環境と同時に施工することで、コストを抑えながら遠隔操作も可能なセキュリティシステムを構築できます。
各部屋の玄関ドアに設置するタイプで、スマートロックと呼ばれることもあります。
スマホ・ICカード・暗証番号などで施解錠でき、鍵の持ち歩きが不要になります。
工事は簡単で、配線不要・1日以内で設置可能な製品も多く、小規模アパートやリフォーム物件に最適です。
入居者の退去時にはアプリや認証情報を簡単にリセットでき、物理的な鍵交換コストも削減できます。
共用部と各戸を連動させたタイプも増えています。
入居者は一つのアプリで、エントランスも自室のドアも解錠でき、宅配業者などの一時的アクセスも遠隔で許可できるなど利便性が高いのが特徴です。
💡こうしたクラウド連携型オートロックでは、通信にインターネット回線を利用します。
そのため、安定したネット環境の整備が不可欠です。
後付けオートロックの費用は、タイプや設置箇所によって異なりますが、おおよその目安は以下の通りです。
| タ イ プ | 費用目安 | 工事期間 |
| 共用部タイプ | 約15万~60万円 | 1~3日程度 |
| 各戸スマートロックタイプ | 約5万~25万円 | 半日~1日程度 |
| ハイブリット型 | 約30万~100万円 | 2~5日程度 |
費用を抑えるコツは、他の設備工事とまとめて行うこと。
例えば、未来ネットではオートロック工事と同時に無料インターネット設備や防犯カメラを一括導入するケースが多く、現地調査・配線・設定をまとめて行うことで全体コストを10〜30%削減できます。
犯罪抑止効果が高まり、入居者の安心感が増します。
特に女性や学生層からの支持が強く、入居率の向上にもつながります。
「オートロック付き」を必須条件としている方が物件情報サイトでの絞り込み検索をおこなったときに除外されなくなり、閲覧数・問い合わせ率が上がる傾向があります。
築年数が経過している物件でも、オートロック後付けでイメージを一新することができます。
スマートロックを導入することで、紛失・複製・交換の手間を軽減できます。
管理会社やオーナーの手間も減り、業務効率化にもつながります。
オートロック単体では防犯力に限界がありますが、
カメラ・照明・ネット通信を組み合わせることで最大限の効果を発揮します。
未来ネットではこれらを一体的にご提案・施工できるため、設備間の連携がスムーズです。
最近主流の「スマホ連動型オートロック」は、
スマートフォンやクラウドサーバーとの通信によって開閉を制御します。
そのため、安定したインターネット環境が必要不可欠です。
通信が不安定だと、開閉に遅延が生じたり、クラウド連携機能が一時的に停止することもあります。
このため、オートロック導入と同時に全戸ネット設備を整備されるオーナー様が増加しています。
未来ネットでは、インターネット無料設備の導入実績が豊富で、
スマートロックが快適に動作する通信環境をワンストップで整えることが可能です。
💡「セキュリティ」と「通信」を一体で整えることが、
次世代の賃貸経営における新しい常識になりつつあります。
建物構造、扉の種類、電源位置、通信環境などを確認。
オートロック用のドアがない場合でも代替案をご提案。
お建物にあわせた最適なプランをお見積りと合わせてご提出。
専門技術者が安全施工。入居者様アプリ設定用のご説明資料も配布します。
防犯カメラやネット回線との連動確認を行い、導入後の安定稼働を保証。
24時間受付のサポート窓口あり。
🧰 未来ネットでは、面倒な入退去時のアカウント設定もお任せいただける『安心パック』をご用意しております。
安心して導入いただけるよう、万全の体制で長期的な運用を支援します。
オートロックは、後付けでも十分に導入可能です。
配線工事が難しい建物でも、無線タイプやスマートロック方式を選べば、
短期間・低コストでセキュリティを強化できます。
さらに、スマート型オートロックの普及により、
ネット環境との連動が標準化しています。
このため、オートロック導入と同時に全戸インターネット設備を整えることで、
安全性・利便性・入居者満足度を一気に高めることができます。
未来ネットでは、オートロック専用ドアがなくても相談可能で、
物件の構造や入居者様層に合わせた最適なプランをご提案しています。
防犯カメラ・インターネット・オートロックをまとめてご提案・施工できるのは、通信と設備の両面を熟知した未来ネットならではの強みです。
小規模アパートから大型マンションまで、まずはお気軽にご相談ください。